敏感肌でも、安心して白髪を染めたい方に。

丁寧なカウンセリング
「いつから敏感になったか」「どんな症状が出たか」など、過去のカラー履歴や肌状態を伺いながら、最適な薬剤を選定します。
地肌保護クリーム&スプレー
刺激が出やすい方には、カラー前に保湿クリームや保護オイルでバリアを。
スプレータイプで頭皮全体をカバーし、しみる不安を軽減します。
③ノンジアミンカラー塗布
低刺激&ノンジアミンカラーを使用し、白髪も自然になじむよう丁寧に塗布。
「しみてないですか?」と、声がけしながら進めますので安心です。
アミノ酸系シャンプー
カラー剤の残留を防ぎつつ、地肌を乾燥させないやさしい洗浄成分でクレンジング。
必要があれば、シャンプー時にぬるま湯調整も行います。


⑤素髪・地肌ケアトリートメント
● 髪の内部補修
● 地肌の保湿&鎮静
施術後の刺激を防ぐだけでなく、ツヤとハリのある仕上がりに
⑤ドライ&スタイリング
乾かし方にもひと工夫。地肌が過敏になっている方には低温ドライ対応も可能。
おうちでのケア方法も丁寧にお伝えします。

施術時間・料金




ノンジアミンカラーでも、しみることはありますか?

ノンジアミンカラーは、ジアミンによるアレルギーや刺激を防ぐために開発された薬剤ですが、体質や頭皮の状態によってはまれに刺激を感じることもあります。
ご不安な方はお気軽にご相談ください。

カラー後に頭皮がかゆくなることがあります。改善できますか?

かゆみの原因は、薬剤の刺激や乾燥によるバリア機能の低下が多いです。
Snowdropでは、カラー前後に地肌を守る保護ケアや保湿トリートメントを行うことで、かゆみの軽減・予防が可能です。

普通のカラーと仕上がりは違いますか?

ノンジアミンカラーは、従来のカラーに比べて若干やさしい発色ですが、何度か重ねていくことで自然で上品なツヤ感に仕上がります。
「ツンとしたニオイがしない」「髪が傷みにくい」など嬉しいお声もいただいています。

どんな人でも施術してもらえますか?

はい。敏感肌・アレルギーの既往歴がある方も、可能な限り対応いたします。
ただし、医師の診断を受けている方、重度のアレルギーの方は必ず事前にご相談ください。

事前に相談だけしてもいいですか?

もちろん大歓迎です。
LINEやお電話で「肌が弱くて不安です」とお伝えいただければ、薬剤の選定やケア方法をご案内させていただきます。